沢の鶴 丹頂 ~遂に手を出してしまったカップ酒~

 チェリオいちごコーラを買った店で割引コーナーに入っていたカップ酒『沢の鶴 丹頂 1.5CUP』

 売り場には店員によるコメントが残されていた。

 「製造から1年経過しています。料理酒としてお使いください」

 まさか売り手側から日本酒としての価値を見捨てるとは...いやはや、これは僕への挑戦として受け止めますよ。2割引の税込み164円にて購入。

 僕は普段あまりお酒を飲まない人間だ。飲んでもウイスキーを1杯だけ休日に飲むくらい。日本酒は全く飲んだことがないので、この安酒が初の日本酒という虚しさである。

 カップ酒のファンには申し訳ないが、カップ酒は酒に貴賤があるとすれば限りなく賤側ではないだろうか。個人的にはストロング系酎ハイ以下、最底辺である。酒に溺れた人間が家にも居られないため、コンビニで買って公園で飲むイメージ。

 もう少し容器のデザインを考えれば、こんなイメージを脱却し客層が拡がると思う...例としては、いいちこフラスコボトルだ。あれは僕も欲しい。

 ここまでボロクソに書いておきながら、何故買ったかというと日本酒に興味があったから(+抑えきれない好奇心)。もし口に合うようなら、辛口を試し、最終的にはある銘柄を飲んでみるつもりなのだ。

 ちなみに僕の日本酒に関する知識は全て高校時代、修学旅行で僕のベッドを占領し爆睡した巨人Sの【もやしもん】から来ている。醸すぞ。

 

 常温で試飲。

 先ずは香り。米と米麴による甘めな匂い。料理酒の匂いとも言え、少なくともコメントを書いた店員は間違っていない。勿論嫌いではない匂いだ。

 安いウイスキーでよくある強烈なアルコール臭がしないのは高評価。もっともアルコール度数は13.5しかないけれど。

 次に味。最初、口に付けると香りが広がりまろやかで飲みやすい。問題は後味。いと悪し。強引に付けたというか人工的な味がこびり付く。原材料名の醸造アルコールと糖類・酸味料が原因だろうか。

 総評としましては二度と買わないレベル。飲むのが苦痛である。チェリオいちごコーラと甲乙つけがたいと言うか目くそ鼻くそである。

 またこのカップ酒は、そのまま飲むことのみを前提としてデザインされた容器のためコップに注ぐ時に垂れてしまうという欠点がある。ちなみに母のコップに注いだため、我が家の犠牲者は計2名となった。

おしまい

 

追伸

 ただし日本酒というカテゴリー事態が僕に合わないと決め付けるのではなく、他を試してみようと思います。個人的に甘口の日本酒を熱燗で試してみたいです。

 

logicoolのマウス、保証完了

経過時間:7日

保証を受けるために必要な情報

  • 購入日が分かるもの:ヨドバシドットコムの購入履歴のスクショ
  • シリアルナンバーが分かる写真:マウス内面の写真
  • 本体の写真:レシーバーと本体
  • logicoolのアカウント:今回、初めて作成

 

 

 愛用しているlogicoolのM331が先月末から調子が悪く、ブログ更新どころかノートパソコンの使用頻度すら減っていまいました。

 具体的な不調は『左クリックの反応が悪い』たったそれだけですが、無理やり使い続けて腱鞘炎寸前にまで追い込まれたのだ。もう耐えられない。

 買い替えを真剣に検討しているとM331の保証期間が2年であることを知り、手続きをすると僕でも簡単に出来てしまった。

手順

  1. logicoolのアカウントを作成
  2. logicoolのHPより保証申請
  3. 必要事項+購入日が分かる写真とシリアルナンバーが分かる写真を入力フォームに送る
  4. ロジクールサポートとメール連絡
  5. 故障が認められ、新品が送付される。

ノコギリクワガタが...

 昨日まで元気にゼリーを食べていたノコギリクワガタが今朝、亡くなりました。

 6月29日に職場の壁に激突して落下しひっくり返っていた所を捕獲したので丁度2カ月目になります。

 ノコギリクワガタの寿命は野生では大体3~4カ月らしいので、寿命と同じか少し短い期間しか生かすことができませんでした。恐らく飼育ケースの小ささと気温が原因でしょう。

 大きさは7.0cmなので野生のノコギリクワガタとしてはかなり大きい方なので残念です。

 思い出として、彼は一度飼育ケースから脱走し、リビングの椅子に止まっていた所を発見され緊急逮捕されたことがあります。

 いつもは土に還すのですが、今回は標本にしようと思います。専用の器具はありませんがセリアのケースと細い縫い針で試す予定です。

テスラ(TSLA)の株価は自爆寸前のセル

 テスラが遂に2000$を超えました。

 割安性を測る指標であるPERは脅威の1000倍超え。ITなど成長の期待値が高い業界のPERは高いことが多いです。ちなみにAmazonは現在126倍です。

 テスラは電気自動車以外にも太陽光発電等もしていますが、やはりメインは電気自動車です。電気自動車自体は日産リーフを初めて各社発売していますが、テスラはダントツの売れ行きと知名度。もはや敵なしレベルです。

 ESG投資が流行りガソリン車から電気自動車に移る中、テスラの未来は明るい。

 

 このままなら。

 

 テスラはドラゴンボールで言えばセルです。生まれてから間もないのに凄まじい戦闘力を持ちピッコロ由来の自己再生能力まで持っています。

 でもイーロン・マスクが呟いたようにテスラの株価は高過ぎます。買うから騰がる、騰がるから買うの連鎖で株価が急騰している気がします。

 そんなセルですが悟飯にはやられてしまいます。テスラの株価を肯定するには悟飯が出てこないことを祈るしかないです。

 テスラにとっての悟飯

  • アメリカと中国が改善しない
  • トヨタダイムラーベンツなど既存の自動車メーカーが競争力のある電気自動車を開発
  • 国を挙げてEV関連を強化している中国の支援を受けた中国メーカーがコスパに優れた電気自動車を開発
  • AmazonGoogleが競合するEVシステムを開発
  • 開発中の自動運転サービスが大きな利益を上げない。

 素人の僕ですら5人の悟飯がいると考えます。これらの悟飯に出会ったら高過ぎる期待で膨れ上がったセルは大爆発を起こすでしょう。ドットコムバブルやバイオ株バブルのように。

 

 問題は僕にも無関係ではないことです。僕はQQQを通じてテスラに投資していますし、S&P500にテスラが組み込まれるならば時価総額の大きなテスラは大きな割合を占めるだけでなく、テスラ自体の株価もさらに上がります。株価が増大し構成比率が上がったところで暴落すればダメージは大きいです。

 

 

クラウドファンディングを覗き見してみた。

 まとめサイトクラウドファンディングでハムスターの治療費をクラウドファンディングで募集している人が載っていました。反応はまあ否定的な意見がほとんど。

 僕個人としては理解できなくもないです。大切な命を守るために助けを求めると言えば聞こえはいいです。

 でも納得はできないのです。自分で出来る限りことをしてから初めて他人に頼るべきだと考えます。件のハムスターの飼い主は借金等はまだしていないとコメントに書いてあったので、出来ることがあるはずです。それに病気だとすればクラウドファンディングなんて悠長なことやってる時間はないのでは?

 他にもペットの猫を助けてほしいが数件。支援金は集まっていないようでした。

 留学費用出して欲しいも、う~ん。甘くね?

 

 被災地支援や破損した文化財の修復費用のようなものには多額の支援が集まっていました。これは支援の価値があります。

 そして一番興味を惹かれたのがガジェット系。発売前の試作品や海外で売られている製品の先行販売とか新装備ってオラ、ワクワクすっぞ。

 実は僕も作ってみたいガジェットがあるんですよ。某リュックを改良するツールでして、これはもしかしたら売れるのではってレベル。問題は資金があっても開発力がないので厳しいですがね。

 

 税金のことを考えれば僕は確定申告をするので、ふるさと納税の方がお得なのですが確定申告の手間をこれ以上増やしたくないジレンマ。

冷感タオルは非常用持ち出し袋に入れるべき品

 今日、イオンで冷感タオルが97円で売っていました。以前より冷感タオルに興味があった僕は迷わず購入しました。

 冷感タオルはLogosの1000円超えのものから各社様々な値段のものが存在しますが、今回の97円は最安値でしょう。性能も最低水準かもしれませんが、取り敢えずのお試し用には十分です。

 結論から言うと優れた製品です。この価格でこの性能はビックリです。あまりの驚きに非常用持ち出し袋に入れるために買いに戻ったくらいです。

 同時に買ったHIDISC社製の10000mAhのモバイルバッテリーとUSB扇風機を組み合わせれば39℃の僕の部屋でも冷感を感じることができます。気化熱を利用する冷感タオルと扇風機の組み合わせはホームズとワトソン並のコンビです。

 仮にライフラインが寸断されたとして夏は最も危険な季節です。春秋は気温の問題が少ないので省略。冬は気温が低く体温が奪われます。しかし室内でダウンジャケットなど着こめば耐えることはできます。

 夏は危険です。外は勿論、近年では室内でも体温超えの気温となり熱中症のリスクが高まります。ソーラーパネル+モバイルバッテリー+USB扇風機+冷感タオルがあれば体温の上昇を抑えることができるでしょう。

家庭菜園のミニトマト

 家庭菜園が趣味でして、春菊やら小松菜と一緒にミニトマトを育てています。ホームセンターで安物の苗を買ってきてプランターに植え、人工授粉、脇芽かき、丹精込めて育てたミニトマト

 熟した実を収穫する直前…

 

 ヒヨドリに食われました。

 

 あいつらは頭が良く、緑の実は一切手を付けず熟した実のみをピンポイントで食っていきます。

 可愛らしい『ヒーヨ』の鳴き声も「バーカ」と煽るように聞こえてきます。

 怒る母。半透明の布のような物を買ってきてミニトマトをガード。世の中では西側国家VS中国の新冷戦が幕開けしそうですが、我が家では母VSヒヨドリの戦いが勃発しました。

 母の防壁に対しヒヨドリ軍は仲間を集め数の暴力で攻めてきます。防壁外の実はほぼ全てやられてしまいました。

 母はヒヨドリにつつかれて落ちた実をプランターの横に置き、デコイとしましたがヒヨドリはそれを無視、防壁内への侵入を試みます。

 

 「なんだァ?てめェ......」母、キレた!

 

 ヒヨドリが食べる前に実を回収。徹底的に回収。ちょっと青くても取り敢えず回収。誰が食べるのソレ。 

 戦いは終わった。母の勝利だ。しかし戦いの爪痕はミニトマトに現れた。

 母の防壁はヒヨドリに対して効果的であったが、ミニトマトの成長を著しく阻害した。幹は大きく曲がりプランター外部からの支柱を必要とした。またメンテナンス担当の僕がいちいち防壁を退かすのが面倒になりメンテナンス(人工授粉、脇芽かき)を放棄。著しく実の生産量が落ちる。

 ミニトマトは生存本能で新た芽を台木(トマトの苗は基本的に接ぎ木苗)から出し子孫を残そうとする。防壁内の幹は北斗の拳の世界のように荒廃しているのだ。

 

 酷い有様のミニトマトだが、意外にも我が家には被害がほとんどない。何故ならもうミニトマトに飽きてしまったのだ…母の回収作戦で充分満足してしまったのが原因である。だからミニトマトの苗の見た目が化け物になっても無問題。

 しかも僕はミニトマトが苦手である。僕はトマトは好きだけどミニトマトは苦手なのだ。あの緊満感というかブチュっと出る感じがダメ。味もトマトとミニトマトは違う感じがします。似たような例としてウズラの卵もダメです。