投資

世界情勢が過去最悪になっている。

久しぶりに書くブログは笑える内容にしたかった。

2024年の作戦

生きにくい世の中を乗り越えるためには、少しでも考えるしかない。

日本特殊陶業(5334)の購入

米国のETFをメインとする僕が日本の個別株を買った理由。

今後の株式市場の展望を予想してみる。

始めに言っておく。当てにしてはいけない。ウルチはテスラの株価を見誤った男である。株価は2022年の終わりから2023年の頭にかけて株価は回復する、かも。

アボット(ABT)を購入。失敗だったか?

タイトル通りアボット(ABT)を購入しました。以前から目を付けていたのですが、今回、新型コロナウイルスの検査キットの売れ行き下がるとの見通しを立て株価が暴落したことで食指が動きました。

無念のファイザー売却

実に不甲斐ないことにNISAで保有していたファイザー(PFE)を売却しました。 理由としてファイザーの後発医薬品分野のスピンオフに対して新会社の株式が僕の手元に入るのですが、特定口座ではなく一般口座、しかも取得単価0円になるということで正しく確定申…

テスラ(TSLA)の株価は自爆寸前のセル

テスラが遂に2000$を超えました。 割安性を測る指標であるPERは脅威の1000倍超え。ITなど成長の期待値が高い業界のPERは高いことが多いです。ちなみにAmazonは現在126倍です。 テスラは電気自動車以外にも太陽光発電等もしていますが、やはりメインは電気自…

この1年の米国株(VOO,QQQ)と金と長期債券の変動

2019年6月からの株価の変動 Yahoo FinanceでVOO:橙色 QQQ:紫色 金:青色 米国長期債券(BLV):緑色としてこの1年の価値の変動をグラフにしました。 見るべきポイントとしては ・2019年8月の米中関係の悪化による株価低下、金及び債券の上昇 ・コロナショッ…

1周年

はてなブログからのメールでブログを開設してから1周年経ったことを知りました。 思い返せば…何もないですが、365/投稿数≒5なので5日に一度は更新していることになります。まともな記事はほとんど書いていませんが、収益化しているブログではないので気楽…

損失幅拡大中

新型コロナウイルスの影響による世界的株価大暴落により、僕の損失幅が拡大しております。給料の5ヶ月分くらい吹き飛んでおります。銀行預金にトータルリターンで劣る投資家ウルチ。 コロナウイルスによる影響はまだ拡大しそうなので、株価もさらに落ちる可…

祝 暴落 でもコロナはもう嫌だ

新型コロナウイルスの影響で株価が暴落しております。 一部では 投資家ざまぁwww との声も聴かれますが、僕を含め長期投資家にはチャンスなのです。円高株安な現在、ボーナスステージといっても過言ではないでしょう。だって欲しかった株が割安になっている…

新型コロナウイルスと決算期によるETFの価格変動

2020 1月ETF 新型コロナウイルスで経済の減速が懸念された2020年1月でした。各地でマスクが完売となっていますが僕の保有するマスク生産メーカー、3Mの株価は急落しています。まあマスクは数ある生産物の1つでしかなく中国の経済の悪化の煽りを受け、値を…

駆け込み需要と今月の投資先 ボーイング737やばくね

当サイト、ウルチホールディングスは基本的に誰も訪れない辺境サイトなのですが、この2日間はアクセスが多いです。Google先生経由でイベントE-6の記事にたどり着く方がいらっしゃるようです。正直、僕のログを見るよりwikiを見た方が良いので検索汚染をして…

真似できないPF

ブログ徘徊をしているとある投資ブログを発見しました。その方は米国ETFに対し投資しているようで、興味を抱きポートフォリオを見てみると YYY、JNK、SJNK:合わせて50% ハイイールド債に対し集中投資。他の銘柄もSPYDが霞むレベルの高配当ETFオンリー。 僕…

サウジアラムコをどうするか

サウジアラムコの上場が新聞に載っていました。以前も上場しようとしていたはずですが、いつの間にか無かったことになっていました。 このタイミングでの上場ということは、この前の石油施設への攻撃が原因でしょうか。上場して資金を集めるのはアリだとは思…

ポートフォリオ公開

ポートフォリオ20191103 投資関係の記事を書くのにも関わらず、自分のポートフォリオを公開しないのは変だと思うので公開します。 このグラフからして如何に僕がExcel系ソフトを使いこなせない仕事できない人間であることが分かると思います。幸いなことに今…

10月の不労所得

10月の不労所得額が確定しました。 99.85$ セミリタイアするには、少なくともあと10倍の配当金が必要です。この配当金額を達成するまでに2年かかっているので、10倍の時間となると…複利の力を信じたいところ。 来月はこれよりさらに低い額となりますが、12月…

三菱サラリーマンさんセミリタイア達成おめでとうございます!

ブログ巡りが趣味の僕ですが、毎日必ず見ているブログに『三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた』と『Grow Rich Slowly』があります。その三菱サラリーマンさんが10/18の記事でセミリタイアを達成したことを報告されていました。 給与の8…

【悲報】NISA恒久化見送りへ

16日に政府はNISAの恒久化の見送りを決めた。理由は現行のNISAは富裕層への優遇だとの指摘があるためだという。 正直、理解に苦しむ。『貯蓄から投資へ』とは何だったのか? そもそもNISAはイギリスのISAを参考にして導入したものなのに内容は劣化。一番気に…

3Mは反省文を提出するように

3Mが決算でやらかしました。中国との貿易摩擦があるので、ある程度の悪い内容を想定していたのですが予想を超える悪さでした。 株価も150$台へ急降下し、見事に損失を抱えております。 僕が入社して以来、職場のマスクは3Mのものだったのですが経費削…

9月の不労所得

一応、ホールディングスを名乗っている身として先月の不労所得を公開します。 152$ 過去最高を更新しました。 3,6,9,12月はETFの分配金があるので収入が多いのです。 高配当のETFと個別株をNISAで買っていましたが、今年の分を使い切ったため作戦を変更しま…

マクドナルドのハンバーガー

マック派ですが米国株をやり始めてマクドナルドのティッカーシンボルがMCDと知りショックを受けたウルチです。 マクドナルドのハンバーガーって絶妙なバランスだと思うのです。滅茶苦茶美味しいとは言えないけれど税込み100円で得られる商品としては1つの完…

SPYDの意外な値動き

SPYDは公益セクターとREITが多く含まれているため、VOOやVYMのようなETFよりディフェンシブだと思っていた。 しかし、この1ヶ月の動きを見てみると些か疑問が残る。 比較対象は 今を時めくハイテクセクター:VGT 伝統のS&P500:VOO 高配当ETF①:VYM 高配当ET…

通算配当金受け取り額1000$突破

2017年7月から受け取り始めた米国株の配当金が2019年5月16日に1005.49$となりました。 配当金なんて支払われない方が良いという意見があります。確かに税金が支払いの度に発生し、トータルリターンを引き下げる原因となるでしょう。 それでも僕が配当に拘る…